パソコンテレビ
今年の7月富士通で手に入れた春モデルの型落ちの格安テレビパソコン。それなりに気にいっていますが、テレビをみている途中で突然フリーズすることもあり、やっぱりテレビ番組みるにはテレビが一番いいかなと思ったりしますが、ハードディスクに録画できたり、DVDに保存できたりするのが便利かなと使っています。Gガイドというアプリケーションから番組表をネットで手にいれてクリックして番組をみたり、録画したりしています。今日は理由という番組を見ていて、裏番組を2つ、録画予約したのですけれど、録画がはじまったら、その番組にロックされてしまって、あれれっ。みるなら録画しなくてもよかったんですけど。肝心の見たかった番組は途切れ途切れですけれど、なんとかみることができました。まだ使いこなしているとはとてもいえない状況ですけれど、テレビとパソコンの2台を置かなくていいのでスペース的に助かっているのはたしかかな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント