« 薬指 | トップページ | 学園祭 »

2005年11月12日 (土)

しつけ糸

以前エスカレータで、前にのっていた女性のタイトスカートのスリットのところに仕付け糸がかかったままになっていて、そっと注意してさりげなく解いてあげることができたことがありました。でも、今日は若い男性が仕付け糸をつけたまま前を横切ったのです。素敵なレンガ色のジャケットは今日はじめてきたのでしょうね、後ろのベンツに白い糸でくっきりとバッテンが目立っていました。お友達とのおしゃべりに夢中になっていたみたいだったし、一瞬のことなので声をかけることもできませんでしたが、とっても気にかかりました。みなさんはそういうときってどうしたらいいと思われますか。追いかけていってしつけがついたままよ、ってとってあげてもよかったんですけど。

|

« 薬指 | トップページ | 学園祭 »

コメント

10年も前のことを思い出しました。娘の小学校の入学式のことです。帰り道で、お友達のお母さんのワンピースの後ろのしつけがそのままになっているのに気づきました。とても高飛車な方で、日ごろから苦手であまりお話をしたことがなかった方ですし、帰りに言われても、かえってプライドの高い彼女に恥をかかせることになるのではないかと思ったのとで、結局気づかないフリをしてしまいました。
今でも、どうすればよかったのかなと時々思います。家に帰って気づいた時、どんな気持ちがしたのだろうと思うのです。それとも気づかないままだったでしょうか。

投稿: ななこ | 2005年11月13日 (日) 10時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しつけ糸:

« 薬指 | トップページ | 学園祭 »