« なかなか上達しません | トップページ | ウィークリーまぐまぐ »

2006年2月17日 (金)

市民共済

毎年この時期に市の共済をかけていました。交通共済と火災共済がとっても割安な掛け金でかけられるので、家族全員の交通共済と火災保険に入ってました。ところが今年からこの共済がなくなったそうなんです。かわりに大阪府民ならだれでもはいれるという、大阪市民共済生活協同組合というのに加入してはいかがですかという案内が。でも、いままでの共済は1口400円という一律料金だったのに対して、戸建か共同住宅か、木造か耐火かなど1口当たりの掛け金が細かく区分わけされており、延べ面積によっても口数がこまかく区分されており、あれれっという感じ。銀行できいてみると今年からなくなったのでと国民共済のカタログを提示されました。うーん、もう少し研究の必要あり、という感じです。皆さんの市では市民共済、ありますか。

|

« なかなか上達しません | トップページ | ウィークリーまぐまぐ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市民共済:

« なかなか上達しません | トップページ | ウィークリーまぐまぐ »