« 昼食会 | トップページ | ラジオ »
昨日のお土産を開いてみると、なんとこの間教室でつくったのと同じようなクッキーが入っていました。ちょっと大降りでアーモンドは半分に切ったのを飾ってあって、ゴマや胡桃などははいってなくて、それなりにおいしかったのですけれど、教室でつくったのには及びませんでした。小さいほうが食べやすいし。ぜひもう一度つくってみたくて、スーパーでショートニングを探したのですが、見当たらなくて、お店の人にたずねたら、それなんですかということでした。また別のお店で探してみます。
2006年2月22日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
毎日の更新、クッキングのことから年金のことまで、本当に幅の広い内容でとっても楽しみです。 ショートニングですが、スーパーや製菓材料店では、『クリスコ』と言う名前であると思います。それでさがしてみてください。
投稿: Junko | 2006年2月22日 (水) 21時24分
そうでした。食品のことなら、こんな身近なところに専門家がいましたねえ。クリスコというのですね。早速さがしてみます。このまえ買ったときは同じスーパーの別のお店でした。あちこち覗いてみます。そろそろ梅がさくので子どもは今日和歌山のみなべ梅林というところに一人で梅を見に行こうかなといってました。休みの日はいつも昼近くまでのんびり寝てますから、来週あたり万博公園あたりですませるのかもしれませんが
投稿: | 2006年2月23日 (木) 05時55分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: お土産:
コメント
毎日の更新、クッキングのことから年金のことまで、本当に幅の広い内容でとっても楽しみです。
ショートニングですが、スーパーや製菓材料店では、『クリスコ』と言う名前であると思います。それでさがしてみてください。
投稿: Junko | 2006年2月22日 (水) 21時24分
そうでした。食品のことなら、こんな身近なところに専門家がいましたねえ。クリスコというのですね。早速さがしてみます。このまえ買ったときは同じスーパーの別のお店でした。あちこち覗いてみます。そろそろ梅がさくので子どもは今日和歌山のみなべ梅林というところに一人で梅を見に行こうかなといってました。休みの日はいつも昼近くまでのんびり寝てますから、来週あたり万博公園あたりですませるのかもしれませんが
投稿: | 2006年2月23日 (木) 05時55分