« 明けの明星 | トップページ | ケーキカット »
主人が出張のついでに帰宅したので、数日遅れのバースデーケーキを焼きました。頂き物のいちごがたくさんあったので、いちごのケーキにしました。スポンジはきれいに膨らんで、3枚にスライスし、生クリームとイチゴをサンドして、仕上げに少しクリームを絞りました。お皿にうつすときに失敗して少し底がくずれたのは愛嬌ということで、素人っぽい仕上がりではありますが、一応お祝いの気持ちです。
2006年3月 5日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
いちごたっぷりでさぞおいしかったことでしょうね。 デコが素人っぽい?写真を拡大してみましたが、特に そんなでもなさそうですよ。 ナッペと絞りは練習あるのみですが、苺をベタッと 伏せて置くより、クリームを絞ったところに引っ掛けて、 苺の高さや角度を変えると雰囲気が出ますよ。 周囲のナッペもバチッと決めにくければ、あえて大雑把 な感じで塗るという手もあります。 素敵な手作りお菓子ライフを実践していただいてあり がとうございます。
投稿: あんず | 2006年3月 6日 (月) 12時14分
絞ったクリームにひっかけて角度をつけてイチゴをのせるのですね。うーん、勉強になるなあ。アドバイスありがとうございます。
投稿: spoon | 2006年3月 6日 (月) 20時12分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いちごのケーキ:
コメント
いちごたっぷりでさぞおいしかったことでしょうね。
デコが素人っぽい?写真を拡大してみましたが、特に
そんなでもなさそうですよ。
ナッペと絞りは練習あるのみですが、苺をベタッと
伏せて置くより、クリームを絞ったところに引っ掛けて、
苺の高さや角度を変えると雰囲気が出ますよ。
周囲のナッペもバチッと決めにくければ、あえて大雑把
な感じで塗るという手もあります。
素敵な手作りお菓子ライフを実践していただいてあり
がとうございます。
投稿: あんず | 2006年3月 6日 (月) 12時14分
絞ったクリームにひっかけて角度をつけてイチゴをのせるのですね。うーん、勉強になるなあ。アドバイスありがとうございます。
投稿: spoon | 2006年3月 6日 (月) 20時12分