« かたばみ? | トップページ | イチゴ »

2006年5月23日 (火)

ユキノシタ

3277 花のページをみましたら、2001年の5月にユキノシタの写真を撮っていました。もう5年も前ですので、カメラも撮影技術も劣っており、私はずっとユキノシタの花は白だとばかり思い込んでおりました。今年じっくりみてみたら、あらあらピンクも黄色も鮮やかだこと。下の大きな2枚の花びらをもう少し横から撮ると反り返っているのがはっきりしたのに、残念でした。最近は小さな野の花の美しさに惹かれることが多くなりました。

|

« かたばみ? | トップページ | イチゴ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰してます。
GW~母の日と、一年で一番忙しい時期がようやく過ぎ去りました。
一年中忙しいほうがいいんですが…

21日の花は、ポリゴナムです。
和名は、姫ツルソバといいます。
多年草でかわいい白い花がずぅ~と咲きます。
葉っぱも模様が入っててかわってますよねぇ~

ほかの野の花はあんまし詳しくないので…
でも、道端のかわいい花って以外と多いですよねぇ~
また写真にとってUPしてくださいね!

投稿: shigepie | 2006年5月24日 (水) 20時13分

お疲れ様でした。子供が母の日に買って来てくれたカーネーション、すぐだめになってしまいました。来年は鉢植えをリクエストしておきました。姫ツルソバですか。ほんとかわいい名前。ありがとうございました。

投稿: spoon | 2006年5月24日 (水) 21時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユキノシタ:

« かたばみ? | トップページ | イチゴ »