« 春のはな | トップページ | ただいま »

2006年5月 7日 (日)

連休最後の日

06050702_1 世間では今日の日曜日で連休が最後ということですが、今年はお休みも分散されて、鉄道や道路ではそんなにひどい混雑はないそうです。ここ松江は今日もどんより曇り空。時間つぶしにケーキでも焼こうかと思ったのですが、道具といったら、アルミの鍋とご飯しゃもじとフォークとオーブントースター。先ずはめくったカレンダーの紙を利用してオーブントースターにはいるケーキ型をつくり、アルミホイルで包みました。06050701_1 卵はお鍋に割って、二本のフォークでかき混ぜ、お砂糖とミックス粉、溶かしたバターを混ぜて型に流して焼いてみました。上の方が焦げてきたのであわててアルミホイルでふたをしてなんとかきれいに膨らみました。午後から晴れてきたので、マップファンで一番近い道を調べて、松江市立図書館まで歩きました。でも、パソコンの画面では山道や階段がわかりませんでした。実際に歩いてみると、むむっ、山登り! 宍道湖や松江市内が一望できて景色はきれいでしたが、カラスが道端で遊んでいるうっそうとした山道はさすがにパス。道に迷いながら1時間ほどで到着です。帰りにもう一度地図を見ながらたどってみると、なんと階段になった道でした。地図に乗っている道は平坦な道だとばかり思ってました。帰りは半時間もかかりませんでした。そうそう、今日図書館で仕入れたこと。ホームページは専門家が情報を発信しようとしてもHTMLに詳しい人の手を経ないといけないので、新鮮な情報が無くないけれど、ブログなら、だれでも情報発信できるので、新鮮で詳しい情報が多いそうです。で、そのブログから情報を検索するにはgoogleやyahooなどの検索エンジンで「松江市立図書館 inurl:blog」といれてやるといいのだとか。「松江市立図書館 intitle:blog  intitle:ブログ」でもいいとあったのでやってみましたが、結果はいまひとつでした。06050703_1

|

« 春のはな | トップページ | ただいま »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休最後の日:

« 春のはな | トップページ | ただいま »