カステラ2
先日はお麩を使った簡単カステラを焼いたのですけれど、今日はきちんとしたカステラを焼いてみました。全卵3個と卵黄2個、に砂糖180gを混ぜてあわ立て、牛乳大3、サラダ油大2.5、蜂蜜大2を入れて、薄力粉140gを混ぜ合わせました。この前は厚みが出なかったので、今日はおかきの入っていた空き缶に半紙を敷いて、流し込みました。最初180度度で15分、その後170度で25分焼いたら上の部分が焦げてきて、最後は160度に落として10分焼きました。ふわっと膨らみましたが、さめるとぐっとかさがへりました。冷め切らないうちにラップに包んで寝かせるとあったので、今日はまだ味見していません。計量が間違っていなければおいしいはずですけど。においはおいしそうでしたが、はてさて・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サツマイモとりんごのケーキ(2018.10.21)
- 甘納豆のケーキ(2018.09.16)
- レンジでゆでたまご(2018.03.09)
- バタークッキー(2018.03.06)
- イチゴのケーキ(2018.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント