アフタヌーンティー
朝からアフタヌーンティーというのもなんですが、今日はお菓子教室あんずでアフタヌーンティー講座でした。スコーンを作って、先生手作りのサンドイッチとケーキをいただき、フルーツアイスティーを賞味しました。ポットの中に生のパイナップルやイチゴ、キーウィやバナナなどがはいっていて、入れたてのあつい紅茶を注ぎます。カップに氷を多めに入れてフルーツティーをいれると・・・最初は甘いバナナの味が紅茶の風味とマッチしておいしくいただきました。二度目に入れていただいたものはフルーツの酸味が利いて、おいしかったです。出来立てのスコーンもあつあつで、先生手作りのゆずマーマレードやイチゴジャムもとってもおいしかったです。クローテッドクリームというのはイギリを代表するクリームで、脂肪分が高くクリーミーで滑らかで、とってもミルキーな後味だそうです。お腹一杯、ご馳走様でした。先生手作りの2段スタンドも素敵でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サツマイモとりんごのケーキ(2018.10.21)
- 甘納豆のケーキ(2018.09.16)
- レンジでゆでたまご(2018.03.09)
- バタークッキー(2018.03.06)
- イチゴのケーキ(2018.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント