猪名川花火
土曜日の夕方から猪名川で花火があるというので、5時半に自宅を出発しました。歩いて1時間あまりですが、もともと曇り空だったのに、途中からは夕立になって、これはもう中止かなあと思いましたが、それなら会場の写真だけでもとってこようと行ってみました。幸い雨はやんで会場の人も少なく、土手のいい場所にすわることができました。昨年はJRの脱線事故のために中止になったので、今年は仕掛け花火のいい写真がとれたらいいなあと思ってました。7時20分から川西市長、池田市長の挨拶のあと10のステージでテーマごとの花火が打ち上げられました。8時半にこれで終了とのアナウンス。結局仕掛け花火はありませんでした。松江のときと同じカメラだったのに、写真は散々。どうやら先日の風景写真を撮ったときのままのモードになっていたみたいでした。どこから人が湧いてきたんだろうと思うほど帰りには人で一杯でした。10時ごろ帰宅したらさすがに足首が悲鳴を上げてました。
| 固定リンク
« ダンボールの椅子 | トップページ | めがね »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント