« 月のうさぎ | トップページ | 霧がくれ »

2006年8月12日 (土)

チーズケーキ

4010 帰省用に先月ならったチーズケーキを2個作ろうと思い立ちました。まず土台になるスポンジケーキを焼きました。2個なので卵2個ですべての分量を2/3にしてつくろうと思っていたのに、いざはじめてみるとレシピどおり卵3個で作ってしまいました。しかもそれを2等分したので、かなり分厚い土台ができました。次にラムレーズンを何日も前から準備して冷蔵庫にいれてあったのに、それをはさむのを忘れてしまいました。カスタードクリームをつくるところでは普通に湯銭したのではさらさらだったので、はじめて台所のHIヒーターに直接ボールをかけて弱火にしてこわごわ混ぜました。まあなんとかそれらしくなって焼いたら、ぷわっと膨らんで、大丈夫かしらと思いましたがさめたらそれなりに沈んでくれて、型どおりの大きさになりました。二個目のカスタードクリームは最初より上手にできてほくほくでしたが、今度は底紙をしいてスポンジをいれるの忘れ、いきなり生地を流し込んでしまいました。オーブンにセットして片付けようとしたら、スポンジがぽつんと取り残されています。あわてて生地をボールに戻しもう一度紙を切って敷き、スポンジをいれて生地をながしましたが、最初の紙についてしまった分の生地が少なくなって、2個目はかさの低いケーキになりました。こちらは妹夫婦のところ用に、最初のは実家用にもって帰るつもりです。それにしてもいつになったら失敗なくきちんとできるのやら。道は遠いです。

|

« 月のうさぎ | トップページ | 霧がくれ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

(^^)vこんちは!?チーズケーキ美味しそうです(^^)しとっりとそしてズッシリ濃厚な感じが伝わって来ます。此の頃、丸い物の写真が好いですね!?
単眼鏡の件ですが言われているのは、点眼鏡だと思います。簡単に言えば掌サイズの望遠鏡です。大体倍率は、X7位です。径がコンデジのレンズと同じ位なので、押し当ててやるとかなりの望遠効果が出ますが視野はかなり狭くなります。が、安価で簡単、三脚に固定しジックリ撮れば面白いと思います。帰省気を付けて下さい!ではでは

投稿: 拓隊長 | 2006年8月12日 (土) 16時17分

そうなんです。ここのところ丸いものの写真が多いです。私という人間もこのくらいまるく濃厚になってくれるといいのですけれど。手のひらサイズの望遠鏡!なるほどです。コンパクトサイズのや本格的な双眼鏡はもっているのですが、この半分のものと思えばいいのですね。今度ホームセンターでぜひ探してみたいと思います。

投稿: | 2006年8月13日 (日) 16時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーズケーキ:

« 月のうさぎ | トップページ | 霧がくれ »