« 夜明けの月 | トップページ | 干しいちじくの焼き菓子 »
今日は日の出を撮ってみようと東の空をみました。山の稜線と分厚い雲の間がだんだんに光り輝いてきます。太陽に素直に手を合わせた古代の人の気持ちがわかる気がします。やがてものすごい光の帯が1本目に飛び込んできました。シャッターを押しているうちに光が弱まり、太陽は分厚い雲に吸い込まれていきました。
2006年9月10日 (日) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
m(__)mおばんです!?日の出のお日様に吸い込まれそうです。生命の源ですので、今も昔も朝日に向かう人の心は変らないのでしょうね!?私も今月末頃にダイヤモンド富士を撮りに行く予定です。ではでは
投稿: 拓隊長 | 2006年9月11日 (月) 20時58分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 日の出:
コメント
m(__)mおばんです!?日の出のお日様に吸い込まれそうです。生命の源ですので、今も昔も朝日に向かう人の心は変らないのでしょうね!?私も今月末頃にダイヤモンド富士を撮りに行く予定です。ではでは
投稿: 拓隊長 | 2006年9月11日 (月) 20時58分