ウサギが昼寝
仲秋の名月を撮ろうと6日の夜に悪戦苦闘したのですけれど、雲の流れが速くてすぐに隠れてしまい、晴れ間にとった写真もなんだかぼやけて、うまく取れませんでした。で、7日の夜に再チャレンジ。午後8時半くらいの月です。ウサギの耳が横向いてます。愛機FinePixF10で、マニュアルモード、ISO感度80に、露出補正-2、測光スポット、ホワイトバランス日陰、デジタルズームON、長時間露光ONで、ズームを最大にしてとりました。あまりズームを上げすぎると全体にノイズが多すぎるので、6日はズームを半分くらいにしていました。それではウサギをくっきりとることができませんでした。今度こそウサギの耳が上向いてる写真を・・・
左から9月9日の夜明けの西の空の月、10月7日の満天の月、それを90度回転した月。東の空に出たばかりの月はこのように撮れるはずですが。
| 固定リンク
« お散歩 | トップページ | ジャンバースカート »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント