« 見ごろ | トップページ | 勝尾寺 »
土曜日の午前中は千里川に沿って歩きました。不鮮明ながらサギが飛ぶ姿をとらえることができました。遥か遠景に箕面の山、近景に近代的な集合住宅、川にはカモが泳いでいます。おまけは日の出写真です。午後も買い物に歩いて、一日合計11500歩。それでも帰ってからいただきもののチョコレートを食べてしまって、消費カロリーより摂取カロリーの方が多いかも。
2006年11月26日 (日) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
綺麗に撮れていますね。 カメラは一眼レフですか?欲しいな~と思っていますが「腕がついて行かん」と言われています。
私は日の出の写真がお気に入りですよ。
家に居るとどうしても口が忙しくなります。今日体重を量ってがっかりしました。
投稿: ひまわり | 2006年11月26日 (日) 19時17分
m(__)mおばんです!?白鷺、飛翔していますね(^^)夕陽も1/3の基本構図で見易くてホッとします。それになんと言っても日本並んだアンテナのシルエットが昭和的で好いですね(^^)近頃、CATVの普及等で田舎ではアンテナのシルエットもあんまり見掛けなく成りました。なんか寂しい気もしますが(^^ゞではでは
投稿: 拓隊長 | 2006年11月27日 (月) 01時15分
ひまわりさん、いつもコメントをありがとうございます。このブログ画面右下にひまわりさんのブログへのリンクをはらせていただきました。カメラはファインピクスF10というデジカメで一眼レフではないのです。私も一眼レフのカメラは使いこなせないようにおもうので。歩いても帰ってからチョコレートをつまんだりして、体重は以前過去最高体重をキープ??しています。 拓隊長様、アナログアンテナ、このあたりの住宅街では乱立してます。子供たちが出て行って、お年寄り夫婦だけになって、やがては一人になって家はもぬけのからになっても、屋根の上のアンテナはそのまま放置されているようです。
投稿: | 2006年11月27日 (月) 09時00分
spoonさん こんにちは♪ きのう、ひまわりさんのブログで炊飯器クッキングのアドバイスを戴いたしまそだちです。URLが載っていたので、お邪魔いたしました。
やっぱり箕面の紅葉は見事ですね。私の住んでおります大阪府南部とは迫力が違います。以前千里辺りで暮らしていたので懐かしいです。
素敵なブログに出会えて嬉しい気分です。 これからもお伺い致しますので、宜しく。
投稿: しまそだち | 2006年11月28日 (火) 14時55分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: サギの飛ぶ風景:
コメント
綺麗に撮れていますね。
カメラは一眼レフですか?欲しいな~と思っていますが「腕がついて行かん」と言われています。
私は日の出の写真がお気に入りですよ。
家に居るとどうしても口が忙しくなります。今日体重を量ってがっかりしました。
投稿: ひまわり | 2006年11月26日 (日) 19時17分
m(__)mおばんです!?白鷺、飛翔していますね(^^)夕陽も1/3の基本構図で見易くてホッとします。それになんと言っても日本並んだアンテナのシルエットが昭和的で好いですね(^^)近頃、CATVの普及等で田舎ではアンテナのシルエットもあんまり見掛けなく成りました。なんか寂しい気もしますが(^^ゞではでは
投稿: 拓隊長 | 2006年11月27日 (月) 01時15分
ひまわりさん、いつもコメントをありがとうございます。このブログ画面右下にひまわりさんのブログへのリンクをはらせていただきました。カメラはファインピクスF10というデジカメで一眼レフではないのです。私も一眼レフのカメラは使いこなせないようにおもうので。歩いても帰ってからチョコレートをつまんだりして、体重は以前過去最高体重をキープ??しています。
拓隊長様、アナログアンテナ、このあたりの住宅街では乱立してます。子供たちが出て行って、お年寄り夫婦だけになって、やがては一人になって家はもぬけのからになっても、屋根の上のアンテナはそのまま放置されているようです。
投稿: | 2006年11月27日 (月) 09時00分
spoonさん こんにちは♪
きのう、ひまわりさんのブログで炊飯器クッキングのアドバイスを戴いたしまそだちです。URLが載っていたので、お邪魔いたしました。
やっぱり箕面の紅葉は見事ですね。私の住んでおります大阪府南部とは迫力が違います。以前千里辺りで暮らしていたので懐かしいです。
素敵なブログに出会えて嬉しい気分です。 これからもお伺い致しますので、宜しく。
投稿: しまそだち | 2006年11月28日 (火) 14時55分