骨密度検査
知人に頼まれてコラーゲンモニターをすることになり、骨密度の検査に行ってきました。母が骨疎そう症なものでちょっと心配でした。女性の場合140以上で正常ということでしたが、184ということで、まずは一安心。ライフプラザでは予約制で、月、水、木に女性の検診をしており、1500円でだれでも計ってくれます。利き手と反対の腕をCTスキャンのなかに差し込んで5分間じっとしているだけなので、とっても簡単。断面図もプリントアウトしてくれました。一緒に身長や体重も計っていただいて体脂肪率30.2%、BMI23.0という結果で、やはり少し肥満には気をつけたほうがよさそうです。あたらしくできた温泉の中の岩盤浴を試して露天風呂にも浸かってきました。リラックス効果の高いゲルマニウムと肩こりや腰痛に効果のあるラジウムを選ぶことができました。私はゲルマニウムを選びました。水分補給にそれぞれが出入りするので、ちょっと落ち着きませんでした。入浴着もニットのよりはつかしんの平織り木綿の方がいいかなと、これからはサウナで汗を流して露天風呂に浸かることにいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっちょこちょいのしまそだちです。(ーー;)この記事にコメントを入れたつもりが、サギの記事のところに入れてました。<恥ずかしい~>今気がつきました。(>_<)
つかしんとは懐かしい。
健康には気を遣っていらっしゃるのですね?私も、何時までも検診を受けないのは問題ですね。云われるのですが、病院嫌いなんです。
投稿: しまそだち | 2006年11月28日 (火) 17時36分
こんばんわ
骨密度が184ですか グーですね。ただ体脂肪は…ですね。私も体脂肪が高い 運動しなければ です。
温泉お好きなんですか?私は余り好きではないのです。湯あたりしてぶっ倒れた事があってそれ以来怖い~です。
しまそだちさん同様検診パス お医者さん嫌い!
投稿: ひまわり | 2006年11月28日 (火) 19時44分
しまそだちさん、いらっしゃいませ。主人の実家が大阪南部にありました。私はバリウムがいやで、まだ一度も飲んだことがないのです。それでも一応毎年の検診だけはしていますけれど。
ひまわりさん、温泉のリンク集はこちらです。http://homepage3.nifty.com/pcsalon/onsen01.htm
体脂肪、ほんとにこまりものですね。なんとかしたいとは思っているのですけれど。
投稿: | 2006年11月28日 (火) 20時43分