« サギの飛ぶ風景 | トップページ | 骨密度検査 »

2006年11月27日 (月)

勝尾寺

500 どんより曇った日曜日、ちょっと遠出して箕面山の奥、勝尾寺に出かけました。開運、厄除け、必勝祈願にたくさんの達磨さんが奉納されていました。紅葉見ごろの日曜日で道路の渋滞、人出の多さなど覚悟して出かけたのですけれど、お天気がわるかったせいか、おもったよりは少なくて、ほっとしました。四国88箇所のお砂ふみというのも体験しました。ぐるっと88体のお地蔵様を拝みながら、それぞれの足元の砂を片足で踏んでいくと、88箇所の霊場におまいりしたことになるのだとか。

5486 5491 5496 5506 5507 5497 5509 5504

|

« サギの飛ぶ風景 | トップページ | 骨密度検査 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝尾寺:

« サギの飛ぶ風景 | トップページ | 骨密度検査 »