« 花芽 | トップページ | フィナンシェショコラ »

2006年12月25日 (月)

クリスマス

5678 クリスマスといっても主人はいないし、フローリングのお手入れをしたり、年賀状をだしたりとこまごました用事があって、お祝いムードでもなかったのですけれど、一応世間のクリスマスムードにのっかって、チキンをオーブンで焼いて、スポンジケーキを作りました。生クリームの買い置きがなかったので、子供にお使いをたのみました。いただきもののキーウイがあったのでスライスしてクリームとともに挟み込み、苦手な絞りはパスしてスプーンでひょいひょいと型をつけました。カッティングは5680 慎重に、教えていただいたとおり小さめのケーキナイフでやってみました。うーん、なかなかうまくカッティングできました。思いのほか、子供たちにおいしいと喜んでもらえました。小食のおじいちゃんも鳥のモモ肉をぺろりと平らげてくれました。

|

« 花芽 | トップページ | フィナンシェショコラ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

(^^)vおはようさんさん!?ご無沙汰でした。ケーキシンプルで美味しそうです(^^)色々デコレートしなくてもスプーンの跡が一つ一つ心がこもっている様で一家団欒の楽しいクリスマスが目に浮かびます。ではでは

投稿: 拓隊長 | 2006年12月25日 (月) 10時59分

いつもコメントありがとうございます。シンプルケーキ、手軽につくれるのでおすすめです。最近は焼いたスポンジもスーパーで手にはいりますから、生クリームをあわ立てて、塗りつけるだけで気分をあじわえますねえ。

投稿: spoon | 2006年12月25日 (月) 13時14分

シンプルで美味しそうですね 皆さんでワイワイ言って食べれば尚美味しい!
私はキーウイが苦手です。だからパスしますね ゴメンナサイ。

投稿: ひまわり | 2006年12月25日 (月) 16時11分

ひまわりさんのクリスマスケーキにはとおく及びませんが、シンプルであることはたしかですねえ。キーウィ苦手な人もいるんですよね。人に差し上げるときは好みも考慮せねば・・・そうそう、おじいちゃんがこの間の南京豆はいってたのうまかったというのです。娘と顔を見合わせてしばし考え、そうだ、へーゼルナッツサブレのことだと気づきました。へーゼルナッツはたまたま先生に譲っていただいたもので私もとても気にいっているのですけれど、好きだといわれればまたいつか作りたいですねえ。

投稿: spoon | 2006年12月28日 (木) 08時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマス:

« 花芽 | トップページ | フィナンシェショコラ »