« 池田城跡公園 | トップページ | 猿の群れ »

2007年1月17日 (水)

秋植え球根

5912 秋に植えた球根からいつの間にか芽がでていました。早咲クロッカス、クリームビューティーとプルケラフミリスという早咲チューリップです。3月の下旬には咲くそうなんですけど、これから大寒だというのに、大丈夫かなあ。

5909 5910 5911

|

« 池田城跡公園 | トップページ | 猿の群れ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

m(__)mおばんです!?川辺や公園は春の気配が漂っていますね!?こちらはやっと蕗の薹が少しずつ顔を出して来ました。これからこちらでも段々と春の気配を感じられて来るのでしょうね(^^)ではでは

投稿: 拓隊長 | 2007年1月17日 (水) 18時43分

出てる 出てる写真を大きくして見ました。私のより優秀です。
チューリップは寒の間でも水を切らすと花が咲きづらいよと教えてもらいました(プランタンの場合)
上手く咲かそうと思えば中々難しいですね。

投稿: ひまわり | 2007年1月17日 (水) 19時02分

拓隊長様、ひまわりさん、コメントありがとうございます。大寒近しといっても今年は暖冬とかで、今日など4月はじめの陽気なんだそうです。チューリップとも早くでなくてはと忙しかったのかもしれませんね。水を切らさずきれいな花を咲かせることができるかどうか、ちょっと心配。日本は広いですから、まだまだ春はこれからというところの方にもごらんいただいていると思うと、一足早く春をお届けできるのがうれしいです。

投稿: | 2007年1月18日 (木) 18時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋植え球根:

« 池田城跡公園 | トップページ | 猿の群れ »