チョコレート講座
| 固定リンク
« 忘れ物 | トップページ | 日の出と月の出の位置 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サツマイモとりんごのケーキ(2018.10.21)
- 甘納豆のケーキ(2018.09.16)
- レンジでゆでたまご(2018.03.09)
- バタークッキー(2018.03.06)
- イチゴのケーキ(2018.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« 忘れ物 | トップページ | 日の出と月の出の位置 »
| 固定リンク
« 忘れ物 | トップページ | 日の出と月の出の位置 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 忘れ物 | トップページ | 日の出と月の出の位置 »
コメント
いいな~~色々お勉強できて!羨ましいかぎりです。
昨夜の満月綺麗に撮れていますね。今朝早く(3時頃)カラスが鳴いていました。カラスって鳥目ではないの??と思いましたが お月様で明るかったのですね。冬のピンとはった空気の夜空はとても好きです。
投稿: ひまわり | 2007年2月 3日 (土) 18時53分
おはようございます。
今メルマガが届きました。
以前からメルマガ読ませていただいていたのですが、
今日こそ身近に感じた事はありませんでした。
チョコ大好きなんですよ。
私も参加したいですね。
投稿: 夢子 | 2007年2月 5日 (月) 08時31分
ひまわりさん、都会のカラスは夜中でも活動中なんでしょうか。真っ暗にならないから常時睡眠不足かも。お菓子教室は毎月の実習クラスや季節のイベント、デモクラスなどバラエティーに富んでいるのですが、すべてに出席するとお財布的には苦しいものがあります。足りないところはウェブであちこち覗いて補って・・・
夢子さん、メルマガ読んでくださってありがとうございます。読者もジリ貧で、少なくなってきているので読んでいるよというメッセージはとてもうれしいです。なにかお気づきのところがございましたら、お教えくださいませ。
投稿: | 2007年2月 5日 (月) 16時10分