桜さくら
昨日は日本で一番早く、東京で桜の開花宣言が出されました。お彼岸の中日の朝から川べりを歩きました。「春の小川はさらさらゆくよ、岸のすみれやれんげの花に、姿優しく色美しく、咲けよ、咲けよとささやきながら」春の小川、そのままです。川にはかもやサギなどが小魚をついばみ、土手にはタンポポやスミレの花が咲いていました。あちこちで桜も見かけましたが、丈の低い満開の桜や葉っぱがでているのに、ピンクのきれいな花をさかせているのや、大木で満開のや。大木の下にはベンチがあったので、お弁当を広げて一足早くお花見をしてしまいました。まだつぼみの固い桜の木には鳥が群がっており、カメラを向けても平気なものでした。自宅では早咲きのミニチューリップが大きくなっていました。でもこちらは一つの球根に一つの花、クロッカスのほうは一つの球根にたくさんの花が付いてとてもにぎやかでした。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント