吉野
花曇りの日曜日、子供と二人お弁当とお茶を持って吉野に出かけました。吉野の駅のホームに降り立った人の多さにびっくり。私はラガールカードだったので、すぐに改札をとおれたのですけれど、スルット関西のカードだった娘は改札をでるのにとても時間がかかりました。帰りの切符を買って、いざ出発。と、今度はバス乗り場やケーブル乗り場に長蛇の列。横目でみながら坂道を登りました。山一面に桜が燃え立って1週間まえならもっときれいだったのではと思われましたが、桜吹雪が谷風にのって上に、横にはらはら舞うのはとても風情がありました。下千本、中千本を通り越して上千本まで上るとすばらしい眺めでした。足元にはシャガの花もたくさん咲いていました。奥千本は満開ということでしたが、帰りの電車の時間もあって今回はあきらめました。桜のソフトクリームをいただいて疲れを癒しました。今度はもう少し人の少ない季節に持統女帝が何度もかよったという宮滝まで抜けるハイキング道を歩いてみたいなあと思っています。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント