« シロツメグサ | トップページ | 胚芽ブレッド »

2007年4月22日 (日)

お茶のお誘い

80019_1 すっきりしないお天気の日曜日、あんずお菓子教室に出かけました。コーヒー味のバタークリームのリングケーキ、カフェクレームケーキと抹茶のクッキーティーポール。カラメルに砕いたアーモンドをいれて冷ましたものをばらばらにたたいたクロカントというのをまわりにつけておしゃれにお化粧しました。葉っぱの形に搾り出したバタークリームもいい感じです。抹茶のクッキーはつなぎ目がきれいにまん丸になって、ほっ。5月はあんず教室のイベントが目白押し80020です。会員でなくてもいいそうなので、ご近所の方よろしかったらご一緒にお茶にいきませんか。めったにきけないお琴の演奏に耳を傾けるのも風雅ですね。詳しくはこちらからどうぞ。

|

« シロツメグサ | トップページ | 胚芽ブレッド »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

久しぶりにスプーンさんのページに来させていただきました。そして、あんずさんのお茶会に参加してきました。
おいしいケーキとすてきな琴の音色を聞かせていただきましたよ。
その後、伊丹ダイヤモンドシティのTOHOへ「ゲゲゲの鬼太郎」を見に行きました。
それでは~また~どこかで~♪

投稿: ☆ゆぅしゃん | 2007年5月 7日 (月) 20時47分

ゆぅしゃんさん、いらっしゃいませ。5日は主人が松江に帰る日で結局私はお茶会いけなかったのです。残念ですねえ。よろしかったら5月20日のミュージックフェスティバルご一緒しませんか。事前におっしゃっていただけたら時間調整できると思います。ダイヤモンドシティーということは伊丹にお住まいの方でしょうか。

投稿: | 2007年5月 8日 (火) 06時00分

実は昨年の5月13日に初めてコメント入れさせていただきまして約1年ぶりです。確か、住んでいるところが近かったんじゃないかなぁと思いまして。20日のミュージックフェスティバルについて、よろしければご案内くださいましぃ。

投稿: ☆ゆぅしゃん | 2007年5月10日 (木) 21時39分

まあまあ、もともとは私がそちらのブログを訪問させていただいていたのですね。コーチングにコメントをつけていただいた方でしたか。あんず先生からもこちらのサイトから一人お茶会に参加していただいたと喜んでいただきました。伊丹シテイーフィルハーモニーでしたっけ、知り合いが所属していたことがあって、聞きにいったこともあります。20日は箕面市役所の隣のグリーンホールでミュージックフェスティバルが開かれます。http://www.minoh-jc.or.jp/のページの黄色いチラシをクリックしていただくと申込書がございます。お目にかかれるとうれしいですね。

投稿: | 2007年5月11日 (金) 07時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お茶のお誘い:

« シロツメグサ | トップページ | 胚芽ブレッド »