« 白い花 | トップページ | お食事会 »

2007年5月24日 (木)

DVD

いままでデータや写真などをCDに焼いたことはあったのですけれど、今回はDVDに挑戦してみました。DVDも安くなったもので、量販店では10枚入り700円ほど。100円ショップでも1枚100円でDVD-Rが売られておりました。先日のミュージックフェスティバルでデジカメの動画機能を使って、いくつかのシーンを撮り、それをパソコンで編集してみました。まずXPパソコンに入っているビルダー付属のウェブビデオスタジオ。これはフェードアウトがかけられたり、タイトル文字をいれられたりといろいろ遊べました。ただ、大きなサイズで出力しようとするとエラーが発生。結局すごく小さいビデオが完成しました。次にビスタのノートパソコンにあるWindowsムービーメーカーを使ってみるとこれがとってもきれいにできるのです。DVDに焼き付けるのもドラッグするだけでとっても簡単。出来上がったビデオをXPパソコンでみてみると迫力あるシーンを見ることができました。図書館でDVD関係の本をごっそり借りてきたのですけれど、ビスタなら難しいことはあまり考えなくてもいいみたいです。4.7ギガで100円。これならバックアップも安上がりかも。

|

« 白い花 | トップページ | お食事会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DVD:

» パソコン用語を簡単に理解できた! [パソコン用語を簡単理解!パソコン簡単勉強法♪]
 パソコンコンプレックスに  ドップリつかっていた私が、  なぜ、そこから脱出することができたのか?  パソコンコンプレックスから脱出する近道へ  あなたをご案内します!!! [続きを読む]

受信: 2007年5月26日 (土) 21時34分

« 白い花 | トップページ | お食事会 »