« 緑のもみじ | トップページ | ミュージックフェスティバル »

2007年5月19日 (土)

くるみのシュニッテン

872 2005年6月から2年間通ったお菓子教室も一応今日で一区切り。休会という形にしていただくことになりました。今日はくるみのシュニッテンとカシュナッツボールを作りました。シュニッテンというのは四角く切り分けたお菓子のことだそうです。くるみたっぷりの生地を天板で四角く焼いて、細長く4つに切り分けて、その間にカスタードクリームを挟み込みました。粉砂糖と水を練って、アイシングより少しやわらかいグラスアローというのをつくり、上一面に広げたら、チョコレートで線を入れて、竹串を滑らせて、矢羽根模様を作りました。カシュナッツボールは以前作ったレモンドロップに形は似ていますが、カシューナッツ入りの生地は思うように丸まりません。なんとかそれっぽく仕上げてみると、こおばしくて、いくつでもいただけてしまいました。この2年間に作ったケーキの一覧はこちらです。

|

« 緑のもみじ | トップページ | ミュージックフェスティバル »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるみのシュニッテン:

« 緑のもみじ | トップページ | ミュージックフェスティバル »