« 初めての果実酒 | トップページ | くるみパン »

2007年6月 9日 (土)

スミレの種

6945 テレビで都会のスミレの花について放送していました。なんでも都会にもスミレの花は咲くけれど、なくなる原因として一番多いのは道路の補修工事なんだとか。次が枯れてしまってスミレか雑草か見分けがつかなくなって引き抜かれてしまうことだとか。金曜日の昼休み、春にスミレの花を見かけた場所にいってみました。三方に開いた鞘の残骸らしきものがたくさんあります。あまりにたくさんあるので、別の植物かもしれません。葉っぱの形もこれがスミレだとはっきりわかるほど覚えていないし。でも、どうやらこのあたりに散らばっているのが全部種みたいです。サヤにおさまっているところを撮りたかったのですけれど、はじけてしまった残骸ばかりでした。保育所や小学校の前の歩道にもたくさん咲いていたように思うので、見に行こうかなと思います。トマトの黄色い花が咲きました。この白い花はなんでしょうか。

6944 6949 6952

|

« 初めての果実酒 | トップページ | くるみパン »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スミレの種:

« 初めての果実酒 | トップページ | くるみパン »