« 椿の実 | トップページ | 今度はクマゼミ »

2007年8月 3日 (金)

@フォトレタッチ

8年前から続けているメールマガジン、スプーンおばさんのPCサロン、月に2回半年のシリーズなんですけれど、8月からは初心者のための画像講座を予定しています。最近デジカメを購入した主人になんとか画像の編集をマスターしてもらおうと思うのですけれど、身近に画像編集大好きの私がいては、やっぱり頼ってしまってだめでしょうねえ。ま、主人のことはさておき、2000人の読者の方にはちゃんと画像のあれこれをマスターしていただくつもりでおります。目次はこんな感じです。Kyuutai_2

1.トリミング
2.回転、縮小  
3.文字入れ
4.切り抜き、まわりをぼかす
5.額縁にいれる
6.赤目補正
7.色調補正
8.ピント補正
9.モザイクをいれる
10.解像度
11.画像のファイル形式と変換
12.写真の合成

で、高価なソフトを購入して、となるとみなさん腰が引けてしまいますから、なるべく自分のパソコンに入っているソフトで、と思っています。私のパソコンは富士通なので、@フォトレタッチというソフトが付属しています。これがなかなかすぐれものなのです。今日は涼しげな球体を作って遊んでみました。

|

« 椿の実 | トップページ | 今度はクマゼミ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

画像講座、とても楽しみです。私のパソコンにも@フォトレタッチが入っていますが、こんな面白いことができるなんて知りませんでした。画像処理は今まで、トリミングと明るさを変えることぐらいしかしたことがありませんので、これを機会にお勉強させていただきます。

投稿: ななこ | 2007年8月 4日 (土) 17時55分

はい、これおもしろいですよね。写真を読み込んで、フィルタ、編集、球面で完成です。ほかにもいろいろできるみたいで、とても無料ソフトとはおもえないくらいです。

投稿: | 2007年8月 4日 (土) 19時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @フォトレタッチ:

« 椿の実 | トップページ | 今度はクマゼミ »