« 夜のプール | トップページ | 水道の口径 »

2007年11月24日 (土)

有馬温泉

8255_2 3連休の中日、いいお天気で有馬温泉にお出かけしました。太閤の湯の割引券をいただいていたので、主人と二人、電車に乗っていきました。新開地からすずらん台で乗り換えて有馬口から有馬温泉まで、ローカル電車のちょっとした小旅行でした。太閤の湯はいままでいった温泉のなかでは一番豪華。浴衣は上下分かれた作務衣スタイルで 色を選ぶことができます。タオル、 バスタオル、浴衣のはいったバッグとロッカーの鍵のついたリストバンドをもらって更衣室へ。8259_2館内ではすべての飲食や買い物がリストバンドでできてお金は最後に清算します。岩盤浴も30分まで無料だとか。残念ながら時間がなかったので、今回は岩盤浴はパスしてのんびりお湯に浸かりました。有馬らしい茶色の金泉やきれいな銀泉、両方混ざった天下の湯もありました。露天ではハーブ風呂や岩風呂、釜風呂など。お庭の真っ赤な紅葉を後に、1時間ほどの滞在でまた電車にのって帰ってきました。

|

« 夜のプール | トップページ | 水道の口径 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有馬温泉:

« 夜のプール | トップページ | 水道の口径 »