« 虹の滝 | トップページ | 職場環境 »
3時に咲く花の栽培セットをいただきました。3時に花が開いておやつの時間を教えてくれるそうです。本名は「宿根はぜらん」だそうです。ふたが受け皿になっていて、容器がポットになります。この中に入っている土をいれて種をまき、一番丈夫そうなものを残してそだてるのだそうです。種まき時期は5月だそうですが、ピンクのかわいいお花が3時から2時間ほど咲くそうです。これは楽しみ!
2008年1月17日 (木) | 固定リンク Tweet
まいど☆
ボクたちは〝サンジソウ(三時草)〟といってます。 ちっちゃな実もなりますよ。
投稿: shigepie | 2008年1月18日 (金) 11時10分
いつもありがとうございます。 実がなるのですか。 それはますます楽しみです。 何色の実かなあ。 はやく五月になあーれ。
投稿: | 2008年1月18日 (金) 17時20分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 3時にさく花:
コメント
まいど☆
ボクたちは〝サンジソウ(三時草)〟といってます。
ちっちゃな実もなりますよ。
投稿: shigepie | 2008年1月18日 (金) 11時10分
いつもありがとうございます。
実がなるのですか。
それはますます楽しみです。
何色の実かなあ。
はやく五月になあーれ。
投稿: | 2008年1月18日 (金) 17時20分