« デジタルテレビがやってきた | トップページ | オニオンパン »

2008年1月11日 (金)

ペン習字

8489 もともときれいな文字を書くのが苦手なのですけれど、老眼が進むにつれてますます悪筆になってきました。この時期新聞のチラシにはペン習字の通信教育を薦めるものがはさまれます。年賀状をやり取りするこの時期、人様のきれいな文字をみて、私もきれいな文字を書きたいと思う人が多いこの時期のチラシはほんとにタイムリーだなあと思います。月1980円ということなので、私もやってみようかなと心動きます。でも良く考えればこの通信教育、もう30年も前に一度うけたことがあります。20歳で事務職について、当時はワープロもパソコンもありませんでしたから、8488 毎日自分の手で文字やグラフなど書かねばならず、一念発起したのです。で、最近きれいな文字を書くようになったね、とか、縮小したらとてもバランスのいい文字だよととか言われたことがありました。でも、やはり何でもつづけねば。18年勤めた職場の帳簿をみても目が悪くなってからはほんとにきたないのです。で、本屋さんに言ってきました。ペン習字のお手本を700円で購入して、まずは少しずつなぞってみようかなと思います。さーて、どうなりますことやら。

|

« デジタルテレビがやってきた | トップページ | オニオンパン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペン習字:

» 4つの画材で動物の19通りの描き方をDVD付きで解説した通信教育系教材です [イラスト上達マニュアル,ペン習字]
実際にペットの肖像画を描いているイラストレーターが、4つの画材(鉛筆、色鉛筆、水彩絵具、オイルパステル) を使って動物の19通りの描き方を解説しています。一枚のイラストが描きあがるまでを収録したノーカットDVD付きです。 ... [続きを読む]

受信: 2008年1月13日 (日) 23時55分

» ペン習字 [ペン習字]
ペン習字 [続きを読む]

受信: 2008年1月16日 (水) 06時33分

« デジタルテレビがやってきた | トップページ | オニオンパン »