« 雪の帽子 | トップページ | 確定申告 »

2008年1月22日 (火)

猿の連携プレー

8563 朝、いつものように山道を登っていました。半時間以上歩いてからののぼりはきついのですけれど、もうすぐのんびりできると頑張って歩いていると、前を行く人が立ち止まって、猿がいると教えてくれました。ここは良く通るのだけれど、猿をみるのは初めてですとおっしゃいました。よくみると、1頭が木の上に登って実のなっている枝を落としています。下でもう1頭がその実をたべているようです。しばらくすると今度は選手交代。下にいた猿が木に登ったかと思うと、上にいた猿が降りてきて、食事を始めました。以前にもかんきつ類のたわわに実った木に群れでやってきて、木をゆすったり、のぼったりして落とす係りところころ転げていく実を拾う係りに分かれて見事に作業していたのをみたことがありますが、あのときはリーダーの命令でみんながうごいていたという感じでした。今回の2頭はとても仲よさそうで、「もう沢山たべたよ、ありがとう、代わるね」と自分からのぼっていったように見えました。あの2頭、親子なのか、兄弟なのか夫婦なのか、とっても気になります。

8566 8568

|

« 雪の帽子 | トップページ | 確定申告 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猿の連携プレー:

« 雪の帽子 | トップページ | 確定申告 »