« 桜3種 | トップページ | 白菜の花 »

2008年3月30日 (日)

雨の日曜日

8961 日曜日はしとしと雨になりました。お天気なら冬物の寝具を洗濯したり、近くの桜通りを見に行ったりと、したいことは沢山あったのですけれど、いいお天気になるまで延期して、朝から久しぶりにお菓子を焼きました。さつまいもパウンドのレシピを拝借して、丸型でなくて、パウンド型を3つにして、かわいく一口で食べられるサイズにつくりました。まずは材料を計量して、型底に紙をしいて、側面にバターを塗って、強力粉でお化粧して、オーブンを温めて、サツマイモとりんごをバターでいためて、アーモンド粉と薄力粉とベーキングパウダーをまぜてふるって。下ごしらえだけでもなんだかふーっ。バターをやわらかくこねて、お砂糖を混ぜて、クリーム状にして、ハチミツやお酒もいれて、最後に粉をいれて混ぜました。型にいれてサツマイモを散らしてゴマをふり、オーブンで40分、しっか8957 り焼きました。型からだして、リンゴジャムを延ばして刷毛で塗ってみました。今週はお客様が多いので、これでおもてなしの予定です。午後からは以前お菓子教室でご一緒だった方のぬくもりサロンにお邪魔して、ブリザードフラワーのアレンジを教えていただきました。おうちのなかにアンティークや、クロスステッチの作品などたくさん飾られているのに、わざとらしくなくておうちに溶け込んでいて、とっても素敵でした。

|

« 桜3種 | トップページ | 白菜の花 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日曜日:

« 桜3種 | トップページ | 白菜の花 »