未婚の若い世代の人たちへ
最近結婚しない人が増えているようです。もちろん、一人で生きた方が楽にはちがいないでしょう。特に若いうちは。でも、たとえ離婚することになっても配偶者を持つという経験は貴重だと思います。自分だけのための生活でなくて、二人の共同生活、自分の意思を抑える必要もあるでしょうし、相手のことを思いやる気持ちも持たなければなりません。そういう日常生活の経験は人間の幅においてきっとプラスになると思うのです。子どもを育てるというのは自分の生きてきた道をもう一度たどりなおすことです。子どもと一緒にもう一度幼児、小学生、中学生・・・と親の立場でたどれるのはとても貴重な体験だと思います。同じ教科書に載っている文章を読んでも、小学生の立場で読んだときと、親の立場であらためて読んだときとでは異なる感想を持てるはず。人間的に成長したいなら、結婚して子どもを持つのが早道ではないでしょうか。以前、30代の方にそんな風に話したら、結婚しないのとか、結婚すればという言葉はうんざりするほど聞いたけど、そんなに具体的に話してくれたのはスプーンさんだけだったと言われたことがあります。で、その方は40歳間近で結婚されました。私たちの世代は若い世代に具体的な結婚生活のメリットをもっともっと伝えていかなくてはと思います。そうでないといつかみた映画のように、世界から赤ちゃんがいなくなってしまうかも。
| 固定リンク
« 大台突破 | トップページ | マタニテイーヘルパー »
「心と体」カテゴリの記事
- 東海道を歩きます(2011.03.07)
- 久々徒歩通勤(2010.07.29)
- みました(2008.09.29)
- 眼瞼下垂(2008.04.26)
- マタニテイーヘルパー(2008.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント