佐川急便
今日は月に一度の支払日。おまけに文書の発送が重なって、お天気も悪いし。まあ愚痴っていても仕方ないのでとせっせとお仕事していたら、佐川急便の配達の人がこられました。で、封筒の山をみて、これっていくらで送っているのですかと聞くのです。こちらは140円、こちらは90円ですというと、佐川急便なら200グラム以内で70円で送れますよというのです。でも、前日に取りに来ていただくように連絡しないといけないし、その時間にいないといけないのですよね。でも、安いですし、早速来月から利用できないか聞いて見ますとお答えして、名刺をいただいておきました。で、早速これこれでと報告すると、そんなに安いのなら、今月から利用してくださいというではありませんか。ラッキー!名刺の連絡先に電話すると本来張らねばならないシールは今回はサービスでこちらで張らせていただきますというのです。支払いはこちらの占め日と支払日にあわせてくださるとのこと。現金を用意しないでいいし、雨のなかバイクに大量の郵便物をのせてぬれないように走ることも炒らないしで、とってもうれしいできごとでした。たまたま発送準備しているときに配達にきてくれたのでこういう話になったのですけれど、しらなかったらいつもどおり現金を用意して郵便局にいくところでした。おかげさまで昼休みに銀行などまわり、支払いをすませて郵便物の発送準備もでき、帳簿をつけていつもの時間に帰ることができました。めでたし、めでたし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント