« バラの公園 | トップページ | ユキノシタ »

2008年5月15日 (木)

布団カバーから

9538_2 落ち着いた色がお気に入りだったグレイッシュピンクのダブルの布団カバー。長年使っていたら体に当たる部分の生地が弱ってきて、処分することにしました。でも、体のあたらない表の生地やふちまわりの生地はまだまだ元気そうです。まずは例によって枕カバーを三つ。一つはもともとのファスナーを利用して、2辺をぐしぐし縫っただけのとっても簡単リメイクです。残りの2つもなるべくもとの縫い代を生かして、作ってみました。表のパイピングとロゴの部分はナイトウェアのポケットと胸当てにしてみました。9542Tシャツに貼り付けるだけのこのナイトウェアはボタン付けもファスナー付けもいらないので、とっても簡単。 2006年10月のベージュのものとおそろいです。老眼になってからは太い木綿糸と木綿針、糸通し機が重宝しています。道具はこれだけ。木綿は折り目がはっきりつくし、びりびり裂けば直線になるので、定規もいりません。誰に見せるわけでもないので、着心地重視で、ぐしぐし縫うだけの簡単リフォームでした。

|

« バラの公園 | トップページ | ユキノシタ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 布団カバーから:

« バラの公園 | トップページ | ユキノシタ »