« シャンソン | トップページ | 種とりました »

2008年6月 1日 (日)

新日本人

何気なくみたテレビに引き込まれました。久米宏経済スペシャル「新日本人現る」20代の若者は経済感覚がいままでの世代とは違うというのです。車はほしくない。お酒も飲まない。とりあえず貯金する。社会貢献について考えている。などなど。若い世代が車を買わなくなれば、車を売る人たち、車の修理をする人たちの生活にも影響するとか。そういえば我が家の20代二人も、車はもっていないし、ほしがりもしないし、お酒ものまず、安月給ですが、それなりに貯金もしているようだし。最近の若い人は結婚しない人が多いという意識はあったものの、これほど堅実な若者が増えているとはちょっと驚きでした。まあ、私も車乗らないし、お酒のみにいくわけでもないし、どちらかというと節約するほうだとは思いますが、習い事だ、温泉だと、それなりにお金を使ってもいるわけで、新日本人とはいいがたいようです。すでにかなりの資産をもっているデイトレーダーの若者も食事は質素で、海外旅行もいったことがないとか。それでも環境問題とか食料の自給率が低いことなどにはとても関心をもっているのだとか。この人たちがコミュニケーションの力をつけて、協力して日本の将来のことを真剣に考えて行動してくれれば、順番にいって先にこの世界から消えていくであろう世代としては頼もしく思います。

|

« シャンソン | トップページ | 種とりました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新日本人:

« シャンソン | トップページ | 種とりました »