アクトオンTV
10年前から我が家はケーブルテレビです。
最初のころはワードやエクセルなどの番組をビデオにとったりして
何度もみたりしていましたが、
大人の趣味のチャンネルアクトオンTVが
アナログ放送でなくなってしまいました。
昨年でしたか、アナログのテレビをおじいちゃんの部屋に移して、
リビングはデジタルになりましたが、たまに普通のテレビをみるくらいで、
ケーブルテレビはまったく見ていませんでした。
先日おじいちゃんにこのテレビで時代劇チャンネルをみるには
どうすればいいのかと聞かれて、あれこれ試してみました。
すると以前みていたワードやエクセルの番組を
デジタルでみることができました。
魅せるブログという番組もみてみました。
ニフティーの方が解説されていて、このココログで丁寧に説明してくださってました。
動画を挿入したり、まだまだいろんな機能のあることがよくわかりました。
そうそう、テレビといえば昨日はあんず先生がテレビ出演されていました。
お菓子教室あんずさんでは普通の女性のお菓子教室のほかに
子どものための教室だとか、男性のお菓子教室なんかも
開催されています。昨日の毎日放送VOICEでは男のスイーツの特集でした。
ナセバーナルの林さんもロールケーキ作ってらっしゃいました。
写真はこの暑さでも元気な花をさかせてくれるベビーサンローズです。
暑い、暑いといいながら6月、7月と2ヶ月間、毎日ブログを書き続けることができました。
いつもコメントいただいている方々、そしてここを読んでくださっているすべての方々に感謝です。ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント