お菓子4種
日曜日は最高気温34度だったとか。エアコンの効いた部屋でお菓子作りしてました。
まずは先日しらべた吉野くずを使った水羊羹。レンジでチンして固めるだけの簡単なものですけれど、どちらかというとお餅のような食感でした。ついでに寒天でかためるタイプの水羊羹も作ってみました。 こちらのほうがつるっとして夏向きでした。すももじゃむとクリームチーズをいれたカップケーキもつくりました。つくっているときはとてもきれいなピンクの生地なのに焼きあがるとうすいグリーンなんですよね。ふしぎです。
最後の1品は生地にお茶の葉をまぜて、黒ゴマをまぜたあんこを包んで、ホットプレートで焼くお饅頭です。生地がやわらかすぎてうまく包めず、仕方ないので、ホットプレートの上に生地を落として、 その上にあんこをのせて焼きました。キンツバのやや衣の分厚いのといったところですけれど、あんの中に入っているゴマがこおばしかったです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サツマイモとりんごのケーキ(2018.10.21)
- 甘納豆のケーキ(2018.09.16)
- レンジでゆでたまご(2018.03.09)
- バタークッキー(2018.03.06)
- イチゴのケーキ(2018.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント