クロワッサン
土曜日はバイクでお出かけしました。バイクもかわいがってやらないとすぐすねるんです。朝からエンジンをふかしたら、ぷすぷすってとまるので、北側ののぼり坂は久しぶりのバイクにはきついみたいです。で、南側の下り坂をゆっくり走ってやるとなんとか順調に動き出します。土曜日は 本当に久しぶりだったので、途中で止まってしまって、そのまま大きな道まで滑りおりて、バスどおりの手前であらためてキックしてエンジンをかけました。しばらくとろとろと走るとようやく機嫌を直してくれて、いつものように走ってくれました。で、パン教室ではクロワッサンを教えていただきました。くるくる丸めた生地をたて二つにぱかっとカットして、バターの層がきれいにすじになって見える断面を表にしてねじって食パン型
にいれて焼いたツイストとフランス語で三日月という意味のクレセント、その上にアーモンド粉を卵白でといたものをのせてスライスアーモンドをトッピングしたクレセントオザマンドの3種類でした。元の生地をこねてから焼き上げ間で2時間以上様々な行程を経てできるパンはさすがにさくさくでおいしかったです。久しぶりのバイクだからとたくさんのお買い物をして帰宅するとあとは涼しい部屋で飲み食いの一日で、体重は1キロ増。やっぱり日々の運動があるからこその体重維持だったんですねえ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サツマイモとりんごのケーキ(2018.10.21)
- 甘納豆のケーキ(2018.09.16)
- レンジでゆでたまご(2018.03.09)
- バタークッキー(2018.03.06)
- イチゴのケーキ(2018.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クロワッサンって、びっくりするほどバターを使いませんか?
初めて作った後は、カロリーが気になって、なかなか手が伸びませんでした (≧∀≦)
でも美味しいから、誘惑に負けちゃうんですよね。
まして、焼きたてのパリパリ・サクサクのクロワッサンの誘惑に勝てるほど、人間ができていません。
投稿: 魔子Dr. | 2008年7月13日 (日) 17時04分
はい、バターの量は半端ではありませんよね。
うすーく何度も伸ばしては重ね・・・
この土日、運動もせずおいしいものばかり
いただいてました。
これはかなりやばいかも。
投稿: | 2008年7月14日 (月) 08時18分