« 下弦の月 | トップページ | カキ氷ふうシャーベット »

2008年7月26日 (土)

ハンカチのふわふわブラウスピンク

0094 先日のブルーバージョンに引き続きピンクバージョンのできあがりです。マチ布を下までいれずにウエストあたりまでにして、脱ぎ着がしやすくてより涼しくしました。見ごろの上の部分にはゴムを通しました。でも、これって3歳くらいの女このワンピースにしたほうがぐっとかわいいかも。

|

« 下弦の月 | トップページ | カキ氷ふうシャーベット »

手作り」カテゴリの記事

コメント

すごいです!!
メチャクチャ可愛いですね。
確かに子供のワンピにしてもいいかも♡

それにしても、spoonさんは器用ですね。私、お裁縫はトンと苦手で・・・・。

昨日、娘が買ったばかりの半端丈パンツ(昔のサブリナパンツ、今は何ていうんだろう・・・・)の膝のところにぱっくり穴を開けて帰ってきました。階段かどこかでこけたらしいのですが・・・・。怪我は大した事なさそうなのですが、パンツが重傷です。
今日は、おばあちゃんが、切って・貼って・縫って・・・と補修に勤しんでおられます。
一応、文化服装学院卒業ですので・・・・。
でも母の場合、デザイン科なんですけどね(*´∀`*)

投稿: 魔子Dr. | 2008年7月26日 (土) 07時53分

やさしいおばあちゃんの手によって、
修復されたパンツ、
益々大事にされるでしょうね。

そういえば数年前にはブロークン加工とか
いって、まっさらにジーンズを
やぶったり、ブリーチしたりして、
着古したようにして高く売っていましたよね。

おじいちゃんはだれか縫ってくれる人はいないのか、
あんなのはいて恥ずかしくないんだろうかと
しきりに頭をひねっていました。

投稿: | 2008年7月27日 (日) 08時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンカチのふわふわブラウスピンク:

« 下弦の月 | トップページ | カキ氷ふうシャーベット »