« イングリッシュマフィン | トップページ | 空 »
毎日1つか2つ花をつけるかぼちゃですが、雄花ばかりで雌花がなかなか咲きません。涼しくなるまでにせめて1つでも咲いてほしかったのですけれど。見分け方は花の付け根のところにちっちゃな実がついているのと、花の中のめしべの先がいくつかに分かれていることだそうです。雄花は花の付け根の部分が平べったくて、花の中のおしべも 一つにょきっとでているだけです。でも、時期遅れではあったけれど、かぼちゃのこと、いろいろ知ることができたので、来年は早めに種まきをして、なんとか暑いうちに実を収穫したいなあと思っています。
2008年9月15日 (月) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: かぼちゃの雌花は:
コメント