歩きました
水曜日はとてもいいお天気。
朝9時半に北に向かって歩きました。
まずは箕面の滝まで5キロほど。
写真は10時半くらいの滝です。
木陰でせせらぎの音を聞きながら少し早めの一人弁当。
虫の羽のようなものが風をうけたヨットのように
まっすぐに立って動いています。
なんと小さなアリが自分の体の何倍もの大きな羽を
オリンピックの開会式の旗手のようにして運んでいきます。
胸をそらして得意げに「どうだこんな大きなのもはこべるんだぞ」 といいたげです。
おうちの入り口からちゃんと入れるのかしらとみていましたら、吸い込まれるように縦に入っていきました。お見事!
ベンチに仰向けに寝転がって空を見上げてしばし休憩。
ささゆり園や滝ケ花公園を右手に見ながら歩いていると、
北側に公園が見えてきました。
いつかきたようなと思いながらパチリ。
なんと見慣れた芦原公園でした。
角度が違うと別の公園のように見えました。
ポニーの花屋さんが開店準備をする前でポニーは干草のお食事をしていました。
スーパーを覗いて、国道171号線を横切り
西脇公園の横で土手にさいている彼岸花を見つけました。
いつもの散歩コースの千里川を横切って、
いつものバラの公園を通って、
いつもの大きなスーパーのベンチで休憩、
ヨガ教室を終えて近所のスーパーでお買い物をして3時半ごろ帰宅しました。
たぶん10キロ以上歩いたと思います。
今日は風が心地よくて、本当に外を歩いてよかったと思え ました。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント