« リックサック2 | トップページ | パソコントラブルあちこち »
日曜日は朝から夕立?がありました。朝だから夕立とはいわないですよね。大阪東部や滋賀県には大雨洪水警報も出ていたようですが、幸いすぐに解除されました。主人のリクエストにより、久しぶりにホームベーカリーでパンを焼きました。今日はゆでたサツマイモを小さなさいころに切っていれてみました。いつものように小麦粉に少しのバター、塩、砂糖にイースト、スキムミルク、水を計量して・・・焼きあがったパンはどこにもサツマイモの形跡はなく、いわれてみればほんのりサツマイモの香りがして、いつもよりはもっちりした感じでした。スライスしてトーストにしていただきました。
2008年9月21日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
今日のお昼は、娘がパンプディングを作ってくれる事になっています。 子供の離乳食じゃなくて、大人のパンプディングになるか、ビミョウなところです。 あと1時間弱で、「出来たよ!!」と呼ばれる予定なのですが、ちょっとドキドキしています。
投稿: 魔子Dr. | 2008年9月21日 (日) 11時23分
お嬢様お手製のオトナのパンプディングの お味はいかがでしたか。 心優しい大人に成長してくれたことが 何よりのご馳走ですよね。 我が家の娘はいまだにお母さんできたよと いってくれたことはないのですけれど。 いつかはできたよと呼ばれる日がくること、 楽しみにしています。 ってそんな日くるかなあ。
投稿: | 2008年9月21日 (日) 15時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: サツマイモのパン:
コメント
今日のお昼は、娘がパンプディングを作ってくれる事になっています。
子供の離乳食じゃなくて、大人のパンプディングになるか、ビミョウなところです。
あと1時間弱で、「出来たよ!!」と呼ばれる予定なのですが、ちょっとドキドキしています。
投稿: 魔子Dr. | 2008年9月21日 (日) 11時23分
お嬢様お手製のオトナのパンプディングの
お味はいかがでしたか。
心優しい大人に成長してくれたことが
何よりのご馳走ですよね。
我が家の娘はいまだにお母さんできたよと
いってくれたことはないのですけれど。
いつかはできたよと呼ばれる日がくること、
楽しみにしています。
ってそんな日くるかなあ。
投稿: | 2008年9月21日 (日) 15時59分