« 丹波の黒大豆枝豆 | トップページ | ドーナツ »

2008年10月17日 (金)

気の早いもみじ

0649 仕事場の近くで気の早いもみじを見つけました。毎年11月になると箕面の山は紅葉狩りをする人であふれかえります。下旬ともなるともみじの木全体が燃えているように真っ赤に染まってきれいです。まだ10月ですから、このもみじは随分せっかちさんですね。

|

« 丹波の黒大豆枝豆 | トップページ | ドーナツ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

急に寒くなって、慌てて紅葉したのでしょうか。
ちょっと、あわてん坊さんですね。
緑の葉っぱが、少しづつ紅葉していくのを見るのはとっても好きです。
以前箕面の病院に週末ごとにバイトに通っていた時は、季節の変化をドライブしながら楽しめてとっても良かったんですよね。
春の桜、緑の木々、そして紅葉♬
時に雪に悩まされましたけど・・・・。

今は街中しか車を走らせる事がなくなったので、ちょっと寂しいです。

投稿: 魔子Dr. | 2008年10月18日 (土) 09時27分

そうでしたか。おばあちゃんはいまトンネルを抜けた先の病院にお世話になっています。5年も寝たきりだと体力も弱ってきて、肺炎になっても直るのが随分遅くなったそうです。

投稿: | 2008年10月19日 (日) 07時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気の早いもみじ:

« 丹波の黒大豆枝豆 | トップページ | ドーナツ »