« 栗ごはん | トップページ | しずく »
レッグウォーマー、両足編めました。はきぐちにはゴムを通してまつりました。やっぱり微妙に長さや幅などちがうような気がしますが、細かいことは気にしないO型の特性?を生かして、熱めのお湯で石鹸でジャブジャブ洗いました。素足につけたら、幅も長さもあまり縮まなくて、かなり大きめです。これは細身のジーンズの上からはくことにしました。
2008年10月23日 (木) 手作り | 固定リンク Tweet
早く出来上がりましたね〜。 これから寒くなるので、活躍しそうですね。
面倒くさがりやの私が、重い腰を上げて、植えたチンゲン菜、二十日だいこん、ネギ、ニンジンなどが、芽を出し始めました。
投稿: チャロ | 2008年10月24日 (金) 12時18分
すごい、たくさん植えられたんですね。 ベランダ用の軽い土をお使いだとか、 野菜たちがぐんぐん育ちますように。
投稿: | 2008年10月24日 (金) 15時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: できました:
コメント
早く出来上がりましたね〜。
これから寒くなるので、活躍しそうですね。
面倒くさがりやの私が、重い腰を上げて、植えたチンゲン菜、二十日だいこん、ネギ、ニンジンなどが、芽を出し始めました。
投稿: チャロ | 2008年10月24日 (金) 12時18分
すごい、たくさん植えられたんですね。
ベランダ用の軽い土をお使いだとか、
野菜たちがぐんぐん育ちますように。
投稿: | 2008年10月24日 (金) 15時44分