« 松江 | トップページ | サツマイモのカップケーキ »

2008年10月 3日 (金)

冷凍わざ

NHKテレビの「ためしてガッテン」で、野菜や肉などの冷凍についていろいろと新しい知識を仕込みました。小松菜などあくのすくない葉物は切って冷凍しておくと、解凍して絞るだけでおひたしになるとか、トマトは丸のまま冷凍しておくと解凍せずにおろしがねでおろして、そのままトマトソースになるとか、新鮮でした。豚肉は下味をつけてから冷凍してそのまましょうが焼きに、キュウリは薄切りにして甘酢に漬け込んで冷凍するとそのまま食べられ、大根は厚めの輪切りにして調味料と一緒に冷凍しておくと、調味料ごとおなべにいれてさっと煮れば、じっくり煮込んだお味になるなど、これから活用してみたいテクニック満載でした。ちょっと大根が余ったときなど便利そう。皆様ぜひお試しを。

|

« 松江 | トップページ | サツマイモのカップケーキ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷凍わざ:

« 松江 | トップページ | サツマイモのカップケーキ »