« 貧困ビジネスと超富裕層ビジネス | トップページ | 元気に育ってます »

2008年10月26日 (日)

すだちのケーキ

0711 毎年たくさん送っていただくすだち。今日なにげなくお菓子教室あんずさんのサイトをみたら、すだちケーキのレシピが公開されていたので、早速作ってみました。15センチの丸型で焼いて、トッピングはすだちの皮のかわりに、先日作ったすだちママレードの刻んだものにしてみました。いままでに食べたことのないさわやかなお味でした。これからはすだちをいただいたら、このケーキをおすそ分けにしようかとらと思ったりしています。あんず先生ありがとうございました。

|

« 貧困ビジネスと超富裕層ビジネス | トップページ | 元気に育ってます »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

『すだち』というと、『秋刀魚』!!
だけでは、消費し切れませんものね。
すだちをつかっってドレッシングもいいですよね。
焼酎のすだち割りもなかなかいけます。

投稿: 魔子Dr. | 2008年10月26日 (日) 21時04分

生野菜にはそのまますだちをしぼっていましたが、
ドレッシングにすると目先かわりますね。
サラダ油とちょっとお醤油たらして
和風ドレッシングにしてみます。
すだち活用のヒントありがとうございました。

投稿: | 2008年10月27日 (月) 07時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すだちのケーキ:

« 貧困ビジネスと超富裕層ビジネス | トップページ | 元気に育ってます »