« おでかけ | トップページ | もみじ »

2008年11月26日 (水)

ぽかぽか

0940 水曜日は朝からぽかぽか陽気になりました。朝一番にクリーニング屋さんにいって、出来上がったスーツを引き取りに。10時からは出張講師。2時間でホームページ作成や音楽コピーなど。渦巻き線香を頼まれたので、公益社までお買い物。お昼ごはんを食べる時間もなくて、そのまま1時から3時までヨガ教室へ。スーパーでお買い物をして帰宅、夕食の支度をして夕食はどかんとおなか一杯食べてしまいました。これって良くないですよね。でも大根の含め煮と具沢山のお味噌汁は沢山食べたけど、豚肉の生姜焼きは2枚だけしか食べてないのでよしとしてしまいました。ぽかぽか陽気に誘われて、デンマークカクタスのつぼみも大きく膨らんできました。開花まであと一歩。魔子先生のところの日当たりのいい鉢はとっくに花開いているみたいですけれど、夜に玄関先にいれて、昼には日の当たるところに出している我が家の鉢はちょっと遅いようです。遅いといえば、小菊の鉢にもつぼみがついていました。菊ってもっと早くに咲いている印象でしたが、これから咲いてくれれば仏壇にお供えするのにちょうどいいかも。以前にグリーンバレイかみしろのハンギング講座でつくった鉢は左側が南になるため、左ばかり大きくなって、右側の日の当たらない花がかなりさびしくなりました。ベランダ側につるすと日当たりはいいけれど、誰もみてくれないし、目につく玄関は右側に陽があたらないし、どこにつるすべきか、なやみます。同じ頃に我が家に来た赤や黄色やピンクの花たちもゲンキに咲き続けてくれています。

0938 0944 0946 0943 0942

|

« おでかけ | トップページ | もみじ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

1日、スケジュールびっしりでしたね。

私は出来ないけど、譜面もパソコンで書けるらしいですね。学生時代にあれば手書きで楽譜写さなくて済んだのに。

インフルエンザの予防接種の後なので、西宮ガーデンズ今日オープンだな〜と思いながら・・・・1日のんびりモードでした。

投稿: チャロ | 2008年11月26日 (水) 18時41分

デンマークカクタスは、花芽をつけてからはあまり動かさない方がいいそうですよ。せっかくの花芽がポロポロ落ちてしまうと聞いた事があります。
うちのは、日中は暖房ガンガン効いたデイケアや病棟の西向きの出窓に置いてあります。夜はぐっと冷えるはずですが、大丈夫みたいです。
今は満開です(*´∀`*)
でも赤のカクタスは未だに花芽を付けてくれません。。。(; ´Д`)

投稿: 魔子Dr. | 2008年11月26日 (水) 20時34分

チャロ様、楽譜、手書きの頃はご苦労でしたね。
西宮ガーデンズオープンするので、
娘は早速映画をみにいくらしいです。

魔子様、動かさないほうがいいのですね。
昼間はぽかぽかの太陽にあててやりたいし、
夜は少しでも冷えないようにと思うのですけれど、
これって花のために良くないことをしていたかも。

部屋を片付けていたら、不用品の山ができました。
これから一つずつ写真をとって
リサイクルのページでもつくろうかと
おもっているのですけれど、
子どもたちが高校生のころに使ったギター、
マンドリン、おばあちゃんのために購入して
ほとんど使うことのなかったポータブルトイレや
風呂椅子、風呂マット、姿勢矯正用のウレタンや
ビーズの枕やマットドーナツ座布団など
どれも名前を書いてしまった
ほとんどきていない前あきの長袖下着など
このまま捨ててしまうのはもったいなく、
どなたかつかってくださればと思っております。

投稿: | 2008年11月27日 (木) 08時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぽかぽか:

« おでかけ | トップページ | もみじ »