« ミニバラ | トップページ | 映画 »

2009年1月17日 (土)

編めました

0284 11月のはじめには片方編めていたレッグウォーマー。そのあといろいろあって、ようやく両足の完成です。10月23日に編んだグレーのは幅丈ともに少し大きすぎたので、私よりは足の長い娘のところに行きました。今回は気をつけて少しきつめに編んだので、幅も丈もぴつたり私サイズです。スリムなジーンズの上から着けて写真をとってみましたが、このサイズなら春にスカートと組み合わせても大丈夫かも。毛糸がたっぷり残ったので、秋になったらてぶくろに挑戦してみようかなと思ったりしています。

|

« ミニバラ | トップページ | 映画 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

久しぶりですね!
いろいろなことに挑戦されているようですね!
手編みのレッグウォーマーの温かさが感じられて編んでみたくなります!
何年かぶりに編み物をしたら老眼の影響か?模様がそろわずガタガタでした!
着物の洋服へのリフォームも時々ハサミで穴を開けてしまって時間がかかりますが続けてます(*^^)v
春のお出かけ賛成で~す!

投稿: 山野草人 | 2009年1月19日 (月) 09時40分

こんにちは。
私も老眼がひどくなってきて、目がねをかけて編んでいても
よーくみると左右が違っています。
ま、細かいことは気にしないアバウトな性格が幸いして
なんとか編み上げることができました。
着物のリフォーム、いいですよね。
なんといってもシルクですから、肌触りもやさしいし。
私はバイクに乗らなくなったら着ようと思って
そのままとってありますが、もう長い間だしてないので、
シミだらけになっているかも。
こわいなあ。そうなれば思い切ってはさみをいれて
リフォームできますね。
春の楽しみがまた一つできました。わぁーい。

投稿: | 2009年1月19日 (月) 18時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 編めました:

« ミニバラ | トップページ | 映画 »