« 咲きました | トップページ | 服部緑地 »

2009年3月18日 (水)

接写モード成功?

0611_2  主人のお古のデジカメを手にしていらい接写モードがうまくいかなくて困っていましたが、思いついてカメラの機種名と接写モードと入れて検索してみました。皆さんこまっていらっしゃるみたいで、いろいろ工夫していらっしゃるようです。まず、30センチ離して撮らないといけないそうです。canonIXYのシリーズには3センチの距離から接写できる機種もあるみたいでうらやましい限りです。以前使っていたファインピクスはかなり近寄っても私の腕でもそれなりの写真になったので、今度購入するときは手振れ防止機能のあるもの、接写モードが何センチから撮影できるのかなどにも注意してみますね。で、今はこの手元にあるデジカメでいかにきれいに撮影するか、が問題です。レンズの前に虫眼鏡をおいてというのもありましたが、虫眼鏡のレンズが曇っていただけかもしれませんが、うまくいきませんでした。手振れ防止にはやはり三脚が活躍してくれました。手元のお花を取るだけならこれで十分かも。それとISO感度を下げてとあったので、一番低い50に設定して30センチ離して撮影してみたら、これまでのピンボケ写真から脱出することができました。腕時計の秒針が取れたり、もみじの新芽がくっきりと写ったり、足元の雑草にも小さな花が咲いていたり。ルンルン・・・

0596 0593 0591 0595 0603 0585

|

« 咲きました | トップページ | 服部緑地 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 接写モード成功?:

« 咲きました | トップページ | 服部緑地 »