« 演奏会 | トップページ | マロンケーキ »

2009年4月13日 (月)

晴れのち雨

0742 抽選に外れた市民農園でしたが、キャンセルがでたというので、朝一番に市役所にいきました。あまりに喜び勇んで出かけたので、市役所がまだあいてなくて、付近をぶらぶらお散歩。桜の花の満開の墓地があり黄泉の国の住民達もお花見に浮かれているように見えました。古墳をみつけたり、懐かしい学校の周りを歩いたりして時間をつぶし、いざ手続きへ。2年間15平方メートルの土地を自由に使えることになってルンルン。早速自分の場所をパチリ。これから2年間の野菜のあれこれを思って気持ちはすっかり五月晴れ。仕事を終えて夕方にちょっと遠いスーパーまで足をのばそうとしたら、ピピッーと笛の音。制服の警官にどうしてとめられたかわかるかと聞0740 かれ、「一旦停止違反・・・」ここにいるのだからとまってくれなくてはと警官はいうけれど、そこにいるのなんてわからないしねえ。罰金5000円なり。学生や主婦などの足として手軽なバイクの一番の落とし穴が一旦停止違反かもねえ。スピード違反するほどスピードださないし、駐車違反もしないし。さっきまでの五月晴れが一挙に土砂降りになってしまいました。帰宅してからマーガレットのつぼみや、スミレや紫カタバミの花に癒してもらいました。小雨くらいにはなったかも。

0747 0744 0746

|

« 演奏会 | トップページ | マロンケーキ »

コメント

市民農園が当たって、おめでとうございます。
本格的な野菜作り楽しみですね。プランターとは違って、なんかすごく本格的ですね。
私もトライしてみたいけど、ちょこちょこ見にいける裏庭的な近所じゃないと無理かな(^_^;)

そうそう、春の交通安全週間が始まって、いろんなところにおまわりさんがいますよね。弱い者いじめみたいな陰険な取締りしないで、もっと大きな違反を取り締まって欲しいわ!!!
先日、シートベルトの未着用で切符を切られた恨みがまだはれません。私のゴールド免許を返してくれ!!

投稿: 魔子Dr. | 2009年4月13日 (月) 17時38分

はい、我が市には沢山の市民農園があること、
初めて知りました。
私の前に手続きにこられていたのは
スーツ姿の若いサラリーマン。
ちょっと驚きでした。
さあ、農婦一年生のよちよち歩きですが、
すこしずつ育てていきますね。
シートベルトの未着用でゴールド剥奪、
悔しいですよね。
いったん停止違反もこれからは気をつけてねという
警察からのありがたいご注意と素直に受け取れれば
いいのですけれど。

投稿: | 2009年4月13日 (月) 19時14分

市民農園よかったですね〜(^-^)
二年間なら色々作れそうですね。


見つかちゃったんですね・・・。
チャロ、3ヶ月ほど前に、悪質なドライバーにあったことあります。
人通りの多い駅前ロータリーの一方通行の横断歩道を渡るとき、手前の車線の車がとまったので渡りはじめ中央に差し掛かろうとしたとき赤いBMWがビューン、もう少しでひかれる所でした。反対側から自転車に乗って渡ろとした人はこけかけて、殺す気かぁ〜どどなって、一瞬、人が集まってきました。赤い車の女性は素知らぬ顔して、携帯電話で話ながら運転続けて去っていきました(◎-◎;)

投稿: チャロ | 2009年4月14日 (火) 13時33分

そうそう、そういう悪質なドライバーこそ
とりしまってもらいたいものですよね。
これだけきびしくなっていても、
まだまだ携帯で話ながらカーブ曲がっていく車
ありますものねえ。
そもそも警察も暖かい午後だけ
いつもの踏み切りにたって
一旦停止違反を取り締まるなんて。
雪の日も雨の日もいろんなところにたって
やればいいのに。
そのいつもの踏み切りで
しかも交通安全週間真っ只中でなんて、
間抜けな話ではありました。

投稿: | 2009年4月16日 (木) 18時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れのち雨:

» 配達野菜 [配達野菜]
配達野菜の最新ネタはこちらでチェック。配達野菜の面白情報も定期的に書いていきます。 [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 17時39分

» 宅配野菜 [宅配野菜]
宅配野菜をチェックする人必見。宅配野菜の面白情報も定期的に書いていきます。 [続きを読む]

受信: 2009年4月13日 (月) 17時56分

« 演奏会 | トップページ | マロンケーキ »